top of page

About Us

熱が伝わる距離で、人を浴びる週末を。

テンナインのシネマイムは、映画を身体だけで再現するアクトパフォーマンスです。
観客は、目の前のパフォーマンスと自身が持つ「映画」のイメージと繋がり、頭の上で電球が灯るような快感を楽しむことができます。

会場から上がる声は、笑い声と「ああ!」「おお!」と感嘆や気付きの声が多いのが特徴です。

週末、あたたかな灯りの下に人が集まり、生のパフォーマンスを楽しむ声が聞こえてくる。

そんな街の風景でありたいと考えています。

映画を知らないと楽しめないと思われるかもしれませんが、「知らないけど楽しかった」という声をいただくことも少なくありません。
「パフォーマンスを観て映画を観たくなって観た」という声もよく聞かれます。
楽しく映画を知る、また映画が観たくなる、そんな存在になれたらと願います。

 

あまり知られていないパフォーマンスです。
新しい感覚の出会いをお楽しみください。

【主な演目】

天空の城ラピュタ

魔女の宅急便
もののけ姫

崖の上のポニョ

ルパン三世 カリオストロの城

こちら葛飾区亀有公園前派出所-お化け煙突が消えた日-

ドラえもん 帰ってきたドラえもん

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 ヤシマ作戦

君の名は。

名探偵コナン から紅の恋歌

劇場版 呪術廻戦 0

2001年宇宙の旅

燃えよドラゴン

STAR WARS IV A NEW HOPE

エイリアン

E.T.

プロジェクトA

バタリアン

バック・トゥ・ザ・フューチャー

バットマン

ゴースト~ニューヨークの幻~

クールランニング

​LEON

ショーシャンクの空に

CUBE

ハリーポッターと賢者の石

スパイダーマン

きっと、うまくいく

バーフバリ 伝説誕生

Greatest Showman

七人の侍

仁義なき戦い

Gonin

リング

バトル・ロワイヤル

シン・ゴジラ

ストリートファイターⅡ 1回戦

ストリートファイターⅡ 6回戦

Smooth Criminal

Audience impressions

池袋演劇祭審査員

(三浦大四郎賞受賞)

“すべてがプロ集団の作品だと感じる完成度でした。空間から、がらっと変える力を持っており、物語の中に引き込まれるようでした。他にはない、おもしろい作品でした。"

読売新聞

"小物も体を使って再現する。語りの担当者が「もちろんメガネですね」と説明すると、客席からは笑いが起きた"

DESIGN FESTA 感想

“もう何ていうか ねこバスの再現度が高すぎて泣けてくる”

A CRIME 感想

“観たことない映画だったけどかっこいいハゲで有名なステイサムの映画「BANK JOB」をシネマイムで再現された舞台だったけど本当に映画を観ているようでだけど熱が直に伝わってくるすごい舞台でした。帰ってからネトフリで映画観てみたけどもテンナインさんの方が見応えがあった!"

PR-24 感想

"人間たちが急にはっきり別のものに見える瞬間瞬間も面白かったです。

写実的な擬態(といえばいいのか)ではない分、

少ない要素でどう『それ』と見せるか 考えられているんだなあ、

と多分演劇畑の人からしたら当然のこと?を思った。
(七人の侍で久蔵が)木々を掻き分けてくるシーン、

そこまでのしばらくはなんとなく左右の移動の動きが多い印象だったけど、

あそこでまったくの正面に向かって進んで来たから

『線のシンプルなパッキリした筆致』みたいに見えました。

観る側に向かってくる感じだったし。"

A CRIME 感想

“映画1本をメインの役のみならず、脇役、エキストラ、大道具、小道具、背景に至るまで役者の肉体で表現する構成。これには驚いたな。「演劇には無限の可能性がある」ことを改めて思ったね。”

Works

Live

2024.07-08 シェイク&パフォーマンスカフェ かもすたのシェイク屋さんオープン(期間限定)

2024.01 単独ライブ「NEW YEAR'S LIVE」上演

2020.11 24時間ライブ「PR-24」開催・ステージ上演&VRライブ配信

2019.09 舞台「A CRIME」上演(池袋演劇祭三浦大四郎賞受賞)

2017.09 単独ライブ「tennine LIVE」上演

2016.10 72時間FES「TENNINE|72」開催

2015.11 STAR WARS A NEW HOPE×Nuovo Cinema Paradiso×シネマイム「Nuovo Cinemime Paradiso」上演

2012.10 結成

Event

マニアフェスタ

デザインフェスタ

1DAYパフォーマンス表現街

BLEND CINEMA PARK

BLEND Marche

UNLEASHED

マグカル開放区

はっこう村 クリーニングデイ

ODAWARA CINEMA FES -選択する映画祭-

etc

Media

2019.12.25 第31回池袋演劇祭リポート『舞台人vol.26』」に審査員評、受賞コメントが掲載

2017.09.04 「kibidango社」のインタビュー記事に掲載

2017.01.17 「TimeOutTokyo WEB」の"ローカルレジェンド"に掲載

2016.12.31 「TimeOutTokyo」に掲載

2016.11.06 「読売新聞 朝刊 東京版」に掲載

bottom of page